MOMO

Webライター🖋
読書をこよなく愛する主婦です
小説からビジネス書まで幅広く読みます♡
おすすめ本の紹介や電子書籍サービス情報を配信中
Instagramでも読書記録しています

書評

『マリコ、うまくいくよ』20代、30代、40代の女性達のお仕事漫画で元気をもらえる

2023/8/22  

社会に出て働いた経験がある人であれば、一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 特に、女性の場合は結婚や出産でキャリア作りのタイミングも難しい。 今回ご紹介する益田ミリさんの『マリコ、うまくいくよ ...

おすすめ本まとめ

新社会人におすすめのビジネス本とは?名著から2023年最新の著書まで7選ご紹介

社会人になると、一般常識やビジネスマナーなど、身に付けておきたいことがたくさんありますよね。 でも、どうやって身に付ければいいのか分からないとお悩みの人も多いのではないでしょうか? 実は、良質なビジネ ...

おすすめ本まとめ

原田ひ香さんの魅力とは?人気作や最新作までおすすめ作品7選をご紹介!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。 『三千円の使いかた』がベストセラーとなり、人気を集めている原田ひ香さん。 でも、以下のような疑問をお持ちの人も多いのではないでしょうか? そこで、今 ...

おすすめ本まとめ

イヤミスの女王・湊かなえの魅力とは?オススメ作品5選をご紹介

イヤミスという言葉は、読書好きであれば、一度は聞いたことがあるないでしょうか。 イヤミスを簡単に言うと、読んだあとにイヤ〜な気持ちになるミステリーのこと。 名前のそのままの通りですよね。 後味が悪く、 ...

ミステリー 書評

『真珠とダイヤモンド』桐野夏生が描くバブル残酷物語 

リンク リンク 1993年に『顔に降りかかる雨』でデビューして以来、『OUT』『柔らかな頬』など数々の傑作を世に出し続けている桐野夏生さん。 2021年には、女性初の日本ペンクラブ会長に就任し、ますま ...

おすすめ本まとめ

2023年本屋大賞ノミネート作品決定!歴代の本屋大賞作品もご紹介します

2004年にスタートし、今年で20回目を迎える本屋大賞。 読書好きの方であれば、毎年楽しみにしている賞ですよね。 その年に話題になった小説がノミネートされます。 でも、そもそも本屋大賞って何? と疑問 ...

読書について

webライターMOMOEのポートフォリオ

2024/4/9  

ポートフォリオをご覧頂き、ありがとうございます! 2021年11月よりwebライターの活動を開始し、これまでクラウドワークスにて約40件の実績があります。 以下に、私のプロフィールと過去の執筆記事、対 ...

ヒューマン小説 書評

「三千円の使いかた」原田ひ香/節約がテーマのハートフルな家族小説

2024/6/26  

そんなお悩みをお持ちの方に、今回は原田ひ香さんの「三千円の使いかた」をご紹介します。 年代も性格も異なる4人の女性たちのストーリーを元に、お金の使いかたを見直したくなる作品です。 作品情報 リンク タ ...

恋愛小説 書評

「自転しながら公転する」アラサー女子必見!仕事に恋にジタバタ悩む等身大の女子の日常

2023/8/22  

今回は、山本文緒さんの「自転しながら公転する」をご紹介します。 2021年の本屋大賞にノミネートされ話題になりました。 リンク 作品情報 作品名 自転しながら公転する 作者 山本文緒 刊行日 2020 ...

ミステリー 書評

『十角館の殺人』ドラマ化で話題!ネタバレなしであらすじご紹介

2025/1/10    ,

※このサイトはアフィリエイト広告を含みます。 『十角館の殺人』は、綾辻行人さんによるミステリー小説です。 孤島、謎の館、ミステリ研究会、連続殺人・・ ミステリー要素が盛りだくさんの作品で、正真正銘の超 ...