当記事は、アフィリエイト広告を含みます。
今の会社や仕事は好きだけど、給料が見合ってないように感じる
キャリアアップを目指したいけど、何から始めればいいのか分からない
自分のキャリアアップに悩んだり、転職しようか悩んだりする方は多いですよね・・。
そこで、おすすめなのが転職やキャリアアップに役立つビジネス本を読むことです。
この記事ではランキング上位で評価も高い転職本を20選ご紹介します。
著者自身が転職の経験者であったり、転職を支援するサービスを行っていたりすることも多いため、内容は実践的かつ深みが感じられます。
転職するにあたってのマインドやキャリア形成など、様々な視点で転職を考えられるようになりますよ。
自分の今後の働き方や生き方のヒントになる本との出会いがあるかもしれません。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
転職やキャリアアップに役立つおすすめの本20選
転職やキャリアアップに悩んだ時に、役に立つおすすめの本を20冊ご紹介します。
本の内容を簡単に説明しているので、気になるタイトルや内容があれば、ぜひチェックしてみて下さいね!
『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法』北野唯我
タイトル | 『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法』 |
著者 | 北野唯我 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2018年6月21日 |
ページ数 | 260ページ |
転職に必要なのは情報ではなく思考法であるということに着目した作品です。
物語形式の構成なので、楽しく読み進められるのも嬉しいポイント。
転職に関して不安やモヤモヤを抱えている方は、ぜひ読んでおくべき1冊です!
活字が苦手な方は、漫画版で読むのもおすすめ〜!
『転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール』村上臣
タイトル | 『転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール』 |
著者 | 村上臣 |
出版社 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2021年4月2日 |
ページ数 | 296ページ |
終身雇用を前提とした日本型雇用は崩壊を迎えつつあり、徐々にジョブ型雇用へと変化し、キャリアの常識は180度変わっていると言います。
「転職1.0」では1回の転職での成功を表していましたが、「転職2.0」では自己の市場価値を最大化させることを目的とし、転職の考え方もアップデートしていく必要性が分かります。
オリエンタルラジオ中田敦彦さんの「中田敦彦のYouTube大学」でも紹介、絶賛された作品です!
『科学的な適職』鈴木祐
タイトル | 『科学的な適職』 |
著者 | 鈴木祐 |
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
発売日 | 2019年12月13日 |
ページ数 | 288ページ |
著者は、16歳の頃から年に5,000本の科学論文を読み続けている、人呼んで「日本一の文献オタク」。
適職を「あなたの幸福が最大化される仕事」と定義し、科学的根拠に基づき、キャリア選択、意思決定の技術を解説しているので、精神論よりも、理論的で実践的な内容を読みたい方におすすめです。
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」で自己啓発部門第1位を獲得したほか、メンタリストDaiGoさんも推薦している良書です。
『転職と副業のかけ算』戸塚俊介
タイトル | 『転職と副業のかけ算』 |
著者 | 戸塚俊介 |
出版社 | 扶桑社 |
発売日 | 2019年8月9日 |
ページ数 | 184ページ |
著者は長野県出身で新卒で地方ホームセンターに入社し、レジ打ちからキャリアをスタート
させ、4度の転職をしたのち現在はブログやvoicyなどを通じてキャリア論を発信しています。
終身雇用、安定が揺らいでいる現代に、本業、副業、転職全てをリンクさせ「かけ算」にし、生涯年収を最大化しようという独自のキャリアプランを学ぶことができます。
視野が広がる良書です。
『適職の結論 あなたが気づいていない「本当の強み」がわかる』宇都宮隆二
タイトル | 『適職の結論 あなたが気づいていない「本当の強み」がわかる』 |
著者 | 宇都宮隆二 |
出版社 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2020年10月17日 |
ページ数 | 240ページ |
著者はバブル崩壊後の就職氷河期に新卒でIT起業に入社したのち独立、愛媛県で社会事業を営んでいるキャリア系ユーチューバー、Utsuさんこと宇都宮隆二さんです。
自分は何をしたいのか?今の会社で働き続けるかなどの答えのヒントをくれる、特に20代や中堅ビジネスマンにおすすめの1冊です。
『今すぐ転職を考えていない人のためのキャリア戦略』田中研之輔
タイトル | 『今すぐ転職を考えていない人のためのキャリア戦略』 |
著者 | 田中研之輔 |
出版社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2022年4月25日 |
ページ数 | 240ページ |
このまま、今の会社で働いていてもいいのかな?
今の会社や仕事は好きだけど、給料が見合っていない気がする
などなど、今すぐ転職を考えているわけではないけれど、なんとなくモヤモヤを抱えている方におすすめの本です。
著者は、キャリアは転職する時だけ考えるものではなく、日々考えておくもので、自分らしい人生を選ぶことを大切にして欲しいと言います。
転職におけるキャリア形成やキャリア戦略の大切さについてわかる本です。
『キャリアづくりの教科書』徳谷智史
タイトル | 『キャリアづくりの教科書』 |
著者 | 徳谷智史 |
出版社 | NewsPicksパブリッシング |
発売日 | 2023年6月30日 |
ページ数 | 552ページ |
就活、転職、異動、マネジメント、組織づくり、出産、育児、育休・・。
初めての就活をする学生から、経営陣まで、人生の転機で迷ったときに、教科書のように使える本です。
就職や転職はもちろん、出産や育児などのキャリアプランに悩む女性にもおすすめ。
キャリア選択を見極めるために必要なノウハウが凝縮されているので、まさに「キャリア形成の決定版」とも言えます。
『「いつでも転職できる」を武器にする』松本利明
タイトル | 『「いつでも転職できる」を武器にする』 |
著者 | 松本利明 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年4月27日 |
ページ数 | 272ページ |
外資系コンサルティング会社で、5万人以上のクビ切りを手伝う一方、6,500人を越えるリーダーを選抜してきた人の目利きである著者。
「いつでも転職できる」という武器を持つことで、自分らしく稼ぎ活躍できるようになることを解説してくれる1冊です。
自分軸に合った場所や市場価値を見極めるヒントももらえるはずです。
『働くみんなの必修講義 転職学』中原淳・小林祐児
タイトル | 『働くみんなの必修講義 転職学』 |
著者 | 中原淳・小林祐児 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年4月1日 |
ページ数 | 328ページ |
日本の人材開発研究の第一人者が12,000人もの大規模調査から導き出した「1億総転職時代」最高のテキストと評される本です。
転職にまつわる一連のプロセスを探求している珍しい本で、客観的なデータに基づいているため根拠もあって理論的に考えられるのが魅力です。
『自分の強みが遊ぶように見つかる 適職の地図』土谷愛
タイトル | 『自分の強みが遊ぶように見つかる 適職の地図』 |
著者 | 土谷愛 |
出版社 | かんき出版 |
発売日 | 2022年10月5日 |
ページ数 | 240ページ |
本書は、自分の強みや、やりたいことが分からないという方におすすめの1冊です。
18のワークで強みややりたいこと、適職のヒントが見えてきて、悩みをゲーム感覚で楽しく解決することができます。
転職の前に、気軽に自己分析をしてみたい方にぴったりと言えます。
『今すぐ会社を辞めたい人の転職診断』安廣重伸
タイトル | 『今すぐ会社を辞めたい人の転職診断』 |
著者 | 安廣重伸 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年5月13日 |
ページ数 | 240ページ |
4,000人以上の転職に携わってきた転職コンサルタントの著者が、キャリアに関するメソッドを「転生レベル」で公開しています。
図解やワーク、漫画も豊富で自分のパーソナルタイプを診断できるので、楽しく自分の強みを知りたい方におすすめの1冊です。
『35歳からの後悔しない転職ノート』黒田真行
タイトル | 『35歳からの後悔しない転職ノート』 |
著者 | 黒田真行 |
出版社 | 大和書房 |
発売日 | 2020年7月22日 |
ページ数 | 159ページ |
著者は、転職サイト「リクナビNEXT」編集長、「リクルートエージェント」企画部長などの実績を積み、現在はルーセントアーズ株式会社代表取締役でミドル世代専門転職コンサルタントとして活躍しています。
著書のタイトルにある通り、35歳以上のミドル世代向けの転職のノウハウが詰め込まれた1冊です。
キャリアアップや独立を目指している方にもおすすめです。
『「40歳の壁」を越える人生戦略』尾石晴(ワーママはる)
タイトル | 『「40歳の壁」を越える人生戦略』 |
著者 | 尾石晴(ワーママはる) |
出版社 | ディスカヴァートゥエンティワン |
発売日 | 2022年12月23日 |
ページ数 | 248ページ |
40歳前後で多くの人が感じるモヤモヤ感。
人生100年時代と言われている現代で、人生の後半戦をどうデザインしていくかのヒントになりそうな1冊です。
外資系メーカーに16年勤務後に独立し、Voivyにてトップパーソナリティーとして活躍している母親でもある著者の独自の視点が参考になります。
『どこでも誰とでも働ける』尾原和啓
タイトル | 『どこでも誰とでも働ける』 |
著者 | 尾原和啓 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2018年4月19日 |
ページ数 | 232ページ |
Google、マッキンゼー、リクルート、楽天など12回の転職を重ねた著者が、どんな職場でも使える自由に生きるための実践的な仕事術を指南しています。
- どこでも誰とでも働ける仕事術
- 人生100年時代の転職哲学
- AI時代に通用する働き方のヒント
上記3つをポイントに、現代ではオリジナリティを伸ばすことの重要性を訴えています。
『私にも転職って、できますか?』安斎響市
タイトル | 『私にも転職って、できますか?』 |
著者 | 安斎響市 |
出版社 | ソーテック社 |
発売日 | 2022年1月6日 |
転職を考えてはいるけれど、具体的に何から始めればいいのか分からない方や、転職活動の基本が知りたい方におすすめの本で、転職の始め方や書類選考、面接のアドバイスや注意点など具体的に役立つ方法が紹介されています。
20代後半から4度の転職活動経験がある著書による転職のノウハウは実践的で役立つものばかりです。
『なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか』松井博
タイトル | 『なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか』 |
著者 | 松井博 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年9月27日 |
ページ数 | 240ページ |
人生ハードモードの方、必見!!
「日本は安全で便利な国のはずなのに、なぜ働きづらく生きづらいのか?」
漠然と考えてしまう方におすすめの1冊です。
著者は沖電気工業、アップルジャパンを経て、米国アップル本社に移籍し、2009年に退職した後はカリフォルニア州にて保育園を開業するなど幅広い活躍をしています。
幅広い視野から日本人の働き方を見直すヒントが隠れているので、自分の働き方を見直したい方におすすめの1冊です。
『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』八木仁平
タイトル | 『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』 |
著者 | 八木仁平 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年5月28日 |
ページ数 | 224ページ |
就活や転職、起業に使える、自分だけの「やりたいこと」を見つける方法が、優しく解説されている本です。
著者の「自己理解メソッド」によると、やりたいことは「好きなこと」と「得意なこと」のかけ合わせであると定義しています。
やりたいこと探しをする際に陥りがちな間違いを取り除き、自己理解を導き出すために役立つ魅力があります。
『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』佐野創太
タイトル | 『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』 |
著者 | 佐野創太 |
出版社 | PHP研究所 |
発売日 | 2023年3月1日 |
ページ数 | 336ページ |
日本では転職を希望している人が多いのにもかかわらず、途中で諦めたり最初から転職活動自体を諦めたりしてしまう人が多いと言います。
その理由は、働きながらの転職活動は、時間的、体力的、精神的にストレスがかかってしまうため。
本書は、ストレスをかけずに最短で理想の企業から内定を獲得する方法を教えてくれる本です。
転職活動におけるチェックしておきたいポイントが網羅的に学べるので、転職活動を諦めていた方に、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?
『30代から地元で暮らす幸せのUターン転職』江口勝彦
タイトル | 『30代から地元で暮らす幸せのUターン転職』 |
著者 | 江口勝彦 |
出版社 | 幻冬舎 |
発売日 | 2022年3月2日 |
ページ数 | 172ページ |
30代になると結婚や出産、親の介護など様々なライフイベントを迎え、都会から地元へ戻ってUターン転職を考える方も多いのではないでしょうか?
地方での再就職やUターン転職の需要が高まっている一方で、転職活動がスムーズに進まないという現実も多いようです。
本書ではUターン転職を成功させるための方法や秘訣や地元企業の探し方などが紹介されており、転職サイトでは知ることができない情報も満載です。
Uターン転職に興味を持っている方は必読の1冊です。
『転職ばっかりうまくなる』ひらいめぐみ
タイトル | 『転職ばっかりうまくなる』 |
著者 | ひらいめぐみ |
出版社 | 百万年書房 |
発売日 | 2023年12月8日 |
ページ数 | 224ページ |
キャリアが積み上がらなくても、収入が減っても、辞めたくなったら辞める。これが転職においての私の譲れないポイントである。
20代で6回の転職を繰り返した著者によるエッセイです。
コンビニ、営業、Webマーケティング、書店スタッフ、ライターなど、幅広い職種を経験しながらも、自分の信念を貫きながら転職を続ける生き方は、明るい気分にさせてくれます。
転職の本のおすすめの読み方
転職にまつわる良書は多いですが、全て読むのもなかなか大変ですよね。
そこで、効率よく読むおすすめの方法をご紹介します。
- 電子書籍で読む
- オーディオブックで読む
- 要約サービスでサクッと要約だけを読む
1つずつ解説します。
電子書籍で読む
紙の本でビジネス書を読もうとすると、持ち運ぶのも大変ですが、電子書籍なら隙間時間で読めるので楽ちんです。
特に、ビジネス書の読み放題がある電子書籍サービスを活用するのがおすすめ。
以下のサービスは電子書籍でビジネス書が読み放題できるので、ぜひチェックしてみてください!
Kindle Unlimited
オーディオブックで聴く読書
紙の本でも電子書籍でも、活字を読むのが苦手・・という方は、オーディオブックで聴く読書をしてみてはいかがでしょうか?
ラジオやYouTubeを聴く感覚で読書ができますよ。
オーディブル
オーディオブック
要約サービスでサクッと要約チェック
活字でもオーディオブックでも1冊読むのが辛いという方には、さらに気軽な読書方法として要約サービスでサクッと読むのがおすすめです。
特に、要約サービスflier(フライヤー)で要約を読むのがおすすめです。
1冊の重要なポイントを15分で読めるように凝縮されているので、ちょっとした隙間時間に読めてしまいます。
要約サービスで気になったビジネス書は、購入して読んでみるという方法もおすすめです。
転職に関する良書を読んで転職やキャリアアップに役立てよう
この記事では、転職やキャリアに悩んだ時に役に立つビジネス書をご紹介しました。
「転職」と一言に言っても、そもそも転職したいのか分からない方や、自分の強みが分からないとお悩みの方も多いですよね。
他にも、30代、40代以上でも上手く転職ができるのかなど幅広い悩みがあるはずです。
悩みに適した転職に関する本を読むことで、少しでもヒントになることがあるかもしれません。
今回ご紹介した転職の本で気になる本があれば、ぜひチェックしてみて下さいね!